
16時ゆかた祭り本部テントを張りました。 17時から受け付け開始なのに、待ちきれない子供たちが集まってきました。

受付時間近くになると、ざわざわしてきました。真ん中の赤いはっぴの おねいさん?は、明るい選挙推進委員の方です。7月5日は、静岡県知事選です、大人の義務は果たしましょう。

小松楼(江戸時代には芸妓置屋だった)では、新居の綺麗どっころによる三味線の演奏会が始まりました。

紀伊国屋(江戸時代の大旅籠)でもそろそろ お琴の演奏会が、始まる予定ですが、スタンプラリーの子供たちは、次から次へときてくれてますが、

まだ支度ができていないみたいですなぁ~

路上史跡紙芝居も、好調にスタートしました。

そろそろお手伝いに、入りますので、、この辺にて!