
朝、6時集合。

まだ、早いせいか駐車場も空きが目立ちます。

鰹漁らしい漁船もお出かけ?

ボードウォークを今切れ口へと向かいます。

見えてきました。東洋一の橋桁の長さを誇る(出来た当時)浜名大橋です。

橋の下まで きてしまいました。

看板がありますが、へえ~

危険地帯へ進入を試みます。この先は太平洋だ。

土木事務所の心使いも一つの風景か!

お やぁ~真ん中のつり人が、あわてだしたみたい ヒット!お隣さんも、ドキ ドキ

持ってやるかねぇ~ と言いながら よいしょっと はいった。

こりゃ~立派だ。3年物だね(どうして俺にヒットしなかったんだろう?と、心の声が聞こえた瞬間)

手前が、4年物・次が3年物つかんでいるのが、只今ヒットの3年物。

昨日のリベンジー戦だそうだ!充分にリベンジ出来ましたねと私。今切れ口より白須賀方面を望みながら(浜名バイパス)
沖に見える防波堤を見ながら、、小学生の頃は、この防波堤まで白い砂浜が続いていたのになぁ~

巨大な橋桁を拝みながら、受付へと急ぐ。じゃ、また!